[読了時間:1分]
国際電気通信連合(ITU)は10月19日、世界のインターネット利用者が2010年末までに20億人に達するとの推測を発表した。グラフの通り過去5年間で倍増した。
共に突き抜ける
[読了時間:1分]
楽天は10月20日、ヤフーと米Googleのウェブ検索における提携事案が独占禁止法に違反するとして申告書を公正取引委員会へ提出したと発表した。(参考:Yahoo!JapanがGoogleの検索エンジン採用を本日発表?=米Wall Street Journal【湯川】)
楽天によればこの提携が実現すれば「グーグルの支配力が強まる」として公正取引委員会に調査を求める手続きをとったという。
[読了時間:1分]
Linuxディストリビューション「Ubuntu」は軽快な動作と優れたユーザーインターフェイス、多言語対応と非常に完成度の高い無料のOS(基本ソフト)だ。Windowsが動作するパソコンであれば大抵インストールできるが、CD-ROMイメージをダウンロードするなど手間が多く、未体験の人にとっては敷居が高かった。
そこでドイツのStéphane Graber氏は現地時間の10月17日、その教育向け派生版である「Edubuntu」をウェブブラウザから体験できるサービス「Edubuntu Try it now!」の提供を開始した。上の画面はMac OS XのウェブブラウザFirefox経由で「Edubuntu」を起動したところ(JavaをX11で動作させている)。
[もっと読む…] about 「Edubuntu Try it now!」 インストール不要、ウェブでOS体験【増田@maskin真樹】
[読了時間:1分]
米Googleは10月18日、大画面向けYouTubeインターフェイス「YouTube Leanback」を正式に公開した。
“Leanback”は仰け反るという意味で、リビングでソファーでリラックスしながら大スクリーンでYouTubeビデオを試聴できるようなコンセプトで開発されたもの。GoogleTVの象徴となるようなインターフェイスだがPC等からでも利用は可能だ。
[もっと読む…] about GoogleTV用フルスクリーンインターフェイス「YouTube Leanback」が正式公開 【増田@maskin真樹】
[読了時間:1分]
レンタルしたビデオの返却は本当に面倒。延滞した時の高額な請求にはイライラする。そう思う人は少なくない。実際9月23日に米最大手のレンテルビデオチェーンが破綻したり、日本でもどんどん姿を消している。
一方で注目を浴びているのがネットレンタルだ。DVD配達レンタル米「ネットフリックス(Netflix)」は10月18日、オンラインレンタル試聴用ソフトをWiiとPlaystation3向けに公開した。同社はXbox360専用アプリの他、PC用サービスやiPad/iPhone用アプリ、インターネットTV向けサービスをすでに提供していた。
[もっと読む…] about 「ネットフリックス」がオンラインレンタル用アプリをPS3とWiiに提供、レンタルのネット化進む 【増田@maskin真樹】
[読了時間:1分]
台湾Openmoko社が2009年10月に北米等で発売したウィキペディア専用リーダー「Wikireader(ウィキリーダー)」(価格99ドル)。今年7月21日にブルードットが日本版の販売を開始した。
静電式のモノクロタッチスクリーンに「検索」「履歴」「ランダム表示」という3つのボタン。消費電力を抑えており動作時間は1日15分の使用で約1年間という。Wi-Fiは搭載しておらず記事はSDカード経由で読み込む仕様だ。一見ローテクなガジェットだが米国ではヒットしており、日本でも筆者を含め辞書を多用する人の評価が高いのだ。
[もっと読む…] about ウィキペディア専用端末「Wikireader」が意外と新鮮だった件について【増田@maskin真樹】
[読了時間:1分]
米Apple関連情報ブログCult of Macは、20日(現地時間)に予定されている発表イベントでAppleが2種類のMacBook Airを発表する可能性があると伝えた。
それによると、11.6インチの小型のAirに加え、13.3インチで電池が8時間から10時間持つタイプも発売になるという。現在市販されているAirは電池が5時間しか持たず、ユーザーの不満の1つになっていた。
13.3インチAirはこのほか、USBポート2カ所、SDカードスロットもつくという。またRAMとSSDの増強も可能になる。
MacBook Airはメディアなどから高い評価を得た割には、売り上げ的には大きなヒットにはなっていないといわれる。ビジネスマン向けには機能が中途半端で、学生向けには価格が高過ぎるというのが一般的な意見。そこで13.3インチ版はビジネスマン向けに機能拡充し、学生向けに新たに低価格の11.6インチ版も発表することに決めたもようだ。
[読了時間:1分]
作家のための作業環境提供をモットーとするライトウェイがiPadおよびiPhone用のテキストエディタの最新版「iText Pad 1.0.1」をリリースした。縦書きが可能かつATOK Padにも対応している。
[もっと読む…] about iPad/iPhoneで原稿用紙に縦書きできるATOK対応テキストエディタ「iText Pad 」 【増田@maskin真樹】
[読了時間:1分]
スマートフォンだけでなくガラケーにもスカイプ(画像はハメ込み合成のイメージ映像です)
携帯ブランド「au」を有するKDDIとIPテレフォニー企業のスカイプ・テクノロジーズ S.A. (本社: ルクセンブルク)は10月18日、戦略的包括提携に合意したと発表した。KDDIは今後、あらゆる製品において共同でスカイプを導入していく。
第一弾として、Android搭載のスマートフォン「IS01」と、2010年11月下旬以降に発売する「IS03」より「Skype™ au」アプリケーションを提供する。以後発売されるAndroid対応スマートフォン、2011年以降はBREW対応の一般の携帯電話へ提供する予定だ。
[もっと読む…] about KDDI、ガラケー含め全てのau製品でスカイプ融合 低消費電力の独自アプリ搭載 【増田@maskin真樹】