- 「ソラコム」がスイングバイIPOを実現、東証グロース市場上場承認 - 2024-02-22
- (更新)結果速報 LAUNCHPAD SEED#IVS2023 #IVS #IVS @IVS_Official - 2023-03-09
- 「始動 Next Innovator 2022」締め切りは9月5日(月)正午ー経産省・JETRO主催のイノベーター育成プログラム #始動2022 - 2022-09-01
日本のスタートアップのグローバル展開には大きく2つの特徴があります。一つは「日本国内の特定市場を狙い、それから海外展開を考える」というものと、「はじめから国境越えを狙っている」もの。どちらが成功確率が高いのでしょうか?
世界で活発に投資育成活動を続ける500 Startupsの日本代表であるJames Riney 氏が「Venturing Beyond Borders(国境を超えるベンチャー)」という講演を行いました。2017年1月31日から2月1日にかけて福岡で開催されたスタートアップ国際イベント「FiSH」の基調講演での内容です。James氏は投資家のキャリアのほかStory.jpでスタートアップを成長させた経験がある人物。本邦初公開のストーリーとのことで、短くシンプルながら強いメッセージが込められています。
500 Startupsについて簡単なおさらい
まず、500 Startupsについておさらいしましょう。500 Startupsは2010年にアメリカシリコンバレーに設立された投資および育成をする投資会社です。50か国以上でシード期(概ね創業前後)のプロジェクトに1700回以上の出資を行っている、世界でも稀有な存在です。
最大の特徴は、300名を超えるメンターおよび3000名以上の起業家ネットワークが世界に広がっている点。M&A先の大手企業や次のステージの投資家などへのネットワークも豊富で、スタートアップが成長した際にも次への資金調達などがしやすい傾向があるといいます。
以下は投資先の一例。幅広いジャンルへの投資活動を行っています。
500 Startups Japanについては、2016年2月に30億円規模の日本向けファンドの組成し活動をスタートしています。投資規模は初期に1000万円から5000万円、追加投資で5000万円から1億円とのことです。